和歌山市の文化財・遺跡

井辺1号墳

詳細情報

井辺1号墳 横穴式石室
  • 井辺1号墳 須恵器
  • 井辺1号墳 耳環・銅製品
読み仮名 いんべいちごうふん
種類 古墳・墳墓
時代 古墳時代, 飛鳥時代
地区 三田・岡崎・安原・西山東・東山東地区
所在地 井辺

 岩橋千塚古墳群なかで、大日山の南斜面にあたる井辺地区に、27基の古墳が密集しています。井辺1号墳は井辺地区で最大の古墳で、6世紀末から7世紀前半頃につくられた方墳です。
 墳丘は北辺28m、南辺40m、東辺39m、西辺38mで、南に向かって広がっています。南に開口する横穴式石室は、全長10.85m、玄室幅4.5m、玄室高2.8mで、奥壁近くに石棚と石梁を設けています。
 昭和41年(1966)からの関西大学考古学研究室による発掘調査では、金環(耳環)、刀鞘責金具、輪状銅製品などの金属製品や須恵器、土師器が発見されました。

〔写真〕横穴式石室、須恵器、耳環・銅製品

地図