和歌山市の文化財・遺跡

釜山古墳

詳細情報

釜山古墳 遠景
  • 釜山古墳 外堤の葺石
読み仮名 かまやまこふん
指定 県指定文化財 史跡・名勝
指定日 昭和33年(1958)4月1日
時代 古墳時代
地区 松江・木本・西脇・加太地区
所在地/所有者等 木ノ本/個人

〔種別〕史跡

 釜山古墳は、和泉山脈の南麓に築造された古墳です。現状で直径40m、高さ7mを測る大型の円墳で、5世紀代の古墳です。 調査により墳丘の周りには幅11.7mの周濠がめぐり、その外側に堤が存在することが判明しています。堤の内側には砂岩の割石を積み上げた葺石が確認されています。主体部は不明ですが明治時代に実施された発掘調査では鉄製の武器・武具類(直刀、鉄鏃、鉄槍、挂甲小札)、ガラス製小玉、滑石製小玉などが出土していますが、現在それらの出土遺物の所在は不明です。

〔写真〕古墳遠景、外堤葺石

地図