お知らせ

日本遺産を活用したコンテンツ造成事業「和歌の浦短歌ワークショップ」

誰かに伝えたい思いを歌にして和歌の聖地に投稿してみませんか?

1300年前、万葉歌人 山部赤人が和歌に詠み、その絶景が多くの歌人に称賛され、和歌の神がまつられた和歌の聖地「和歌の浦」。古くは和歌の文化は、現代のSNSのようなコミュニケーションツールでした。和歌の文化を現代の感性で捉え直し、和歌の浦から発信する試みを実施します。

【講師】歌人 田中ましろ氏(短歌×写真のフリーペーパー『うたらば』発刊 他)

【日時】令和6年(2024)1月21日(日曜日)午後1時00分~午後3時00分

【場所】和歌山市南コミュニティーセンター 5階 多目的ホール

【定員】会場40名、オンライン参加(希望者全員) ※いずれも参加無料

    応募ページ、もしくはがきで申し込み(1月10日(水曜日)締切、必着)

    応募ページ:https://tanka-workshop.telewaka.tv

    はがきの場合(会場参加のみ):住所・氏名・電話番号をご記入の上、郵送ください。

    送付先 〒640-8511 和歌山市七番丁23番地 和歌山市文化振興課

    ※応募多数の場合は抽選となります。当選者のみご連絡します。

【内容】(1) 投稿短歌から50首程度を選定し、ワークショップ会場内に展示

    (2) 講演「短歌の魅力について」

    (3) 投稿短歌の講評(10首程度を選定) ※オンライン公開

    (4) 短歌カードゲーム「5・7・5・7・7」

【短歌募集】

●テーマ:「和歌の浦」/「海の思い出」

●募集期間:令和5年12月2日~令和6年1月9日

●応募方法:X(旧Twitter)、応募ページ、はがきのいずれかで投稿

 【X(旧Twitter)の場合】「和歌山市観光課」@w_city_kankoと@waka2024_tankaをフォロー。

    短歌を作成し、画像(写真・イラスト等)を添付。(添付なしでも結構です)

    「#tanka」、「#wakanoura」をつけて投稿ください。

 【応募ページの場合】https://tanka-workshop.telewaka.tv/ から投稿ください。

 【はがきの場合】投稿する短歌と、住所・氏名・電話番号をご記入の上、郵送ください。

     送付先 〒640-8511 和歌山市七番丁23番地 和歌山市文化振興課

●応募規約:

・ご応募いただく作品は、著作権・出版権が著者本人に残っているものに限り、他の媒体にて発表された作品でも可とし、和歌山市が著作物の利用について許諾を受けたものとします。

・ご応募いただいた作品の中から、50首程度を選定し、ワークショップ会場に展示します。また10首程度を選定し、講師により講評します(講評分は記念品進呈)。

・ワークショップで展示・講評された作品は、和歌山市によりSNS、パンフレット、ポスター、和歌山市ホームページ、日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」公式サイトにて、利用させていただきます。

・お一人様につき何首でもご応募いただけますが、異なる作品でお願いします。

・他人のプライバシー、著作権、肖像権など、第三者のいかなる権利を侵害していないことをお約束の上で投稿ください。それらの権利を侵害するような行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任は一切負いかねます。

・選定結果及びその理由については回答できません。ご了承ください。