和田遺跡
詳細情報
読み仮名 | わだいせき |
---|---|
種類 | 集落跡 |
時代 | 弥生時代, 古墳時代, 飛鳥時代, 奈良時代, 平安時代, 鎌倉時代, 室町時代 |
地区 | 三田・岡崎・安原・西山東・東山東地区 |
所在地 | 和田 |
和田遺跡は、市域南部の和田川の南岸に位置し、周辺一帯に河南条里の地割りが残る水田地帯です。県道建設にともなう平成26年(2014)からの発掘調査では、和田川により形成された微高地上で、弥生~古墳時代の井戸、溝、竪穴建物、掘立柱建物、古代~中世の井戸などが発見されました。弥生時代~古墳時代では、微高地から落ち込む地点に大量の土器が廃棄された状態でみつかりました。中世の井戸では、底で土師器の皿に白石をつめた状態でみつかり、井戸の廃棄にともなう祭祀の跡と考えられています。
〔写真〕落ち込み状遺構(土器出土状況)、中世の井戸