平井遺跡
詳細情報
読み仮名 | ひらいいせき |
---|---|
種類 | 古墳・墳墓, 集落跡 |
時代 | 弥生時代, 古墳時代, 奈良時代, 平安時代 |
地区 | 貴志・野崎・湊・楠見地区 |
所在地 | 平井 |
大谷古墳の西方約500m、丘陵裾に位置する弥生~鎌倉時代の遺跡です。第二阪和国道建設に伴う発掘調査により古墳時代の横穴式石室、埴輪窯、奈良~平安時代の掘立柱建物や井戸が発見されました。特に2基発見された埴輪窯は県内での初めての調査例であり、窯内部からは円筒埴輪、形象埴輪(家形、馬形、人物、双脚輪状文、胡籙形)が出土し、埴輪の特徴から6世紀代に築かれたとみられます。今後、埴輪の分析により、供給先や工人の実態に迫ることができる重要遺跡です。
〔写真〕2号埴輪窯、横穴式石室、掘立柱建物