旧中筋家住宅 秋のイベント
文化の秋、古民家で日本の伝統芸能にふれてみませんか? 2025年 10月18日(土)13:30~15:30 第24回旧中筋家寄席 2025年 10月25日(土)13:00~15:00 旧中筋家住宅にて三味線の音色にふれま >>続きを読む
熊野古道 紀伊路 PR動画の公開
このたび、多くの方々に紀伊路やその周辺の文化財の魅力を感じていただくために、和歌山市公式YouTubeチャンネルにて熊野古道・紀伊路の案内動画を公開しました。紀伊路のルートや古道沿いの文化財を紹介しています。和歌山市内を >>続きを読む
地図表示の不具合について
現在、機能障害のため地図が表示されません。
日本遺産を活用したコンテンツ造成事業「和歌の浦短歌ワークショップ」
誰かに伝えたい思いを歌にして和歌の聖地に投稿してみませんか? 1300年前、万葉歌人 山部赤人が和歌に詠み、その絶景が多くの歌人に称賛され、和歌の神がまつられた和歌の聖地「和歌の浦」。古くは和歌の文化は、現代のSNSのよ >>続きを読む
史跡めぐりウォーキング
和歌山城周辺のまちあるきをしながら和歌山の魅力を再発見してみませんか? 和歌山には、魅力的な歴史的建造物が意外と身近なあちこちにあります。今回は、和歌山城周辺の町並みを散策しながら、歴史的・文化的な価値のある建造物を、建 >>続きを読む
旧中筋家住宅 令和5年度催し物案内
2023年 5月20日(土)13:30~15:30 第19回旧中筋家寄席 2023年 6月初旬 主屋建具替え[葦戸] 2023年 8月 5日(土)・ 6日(日)9:00~16:30 一般公開13周年記念 無料公開 >>続きを読む
旧中筋家住宅 秋のイベント
文化の秋、古民家で日本の伝統芸能にふれてみませんか? 2025年 10月18日(土)13:30~15:30 第24回旧中筋家寄席 2025年 10月25日(土)13:00~15:00 旧中筋家住宅にて三味線の音色にふれま >>続きを読む
旧中筋家住宅 望山楼の公開について
中筋家住宅は、江戸時代後期に建築された大庄屋の屋敷で、国の重要文化財です。主屋の三階は十畳の座敷で、東側は高積山、西側は岩橋千塚古墳群のある山々が一望できるため、望山楼と名付けられました。望山楼はこれまで、年2回特別公開 >>続きを読む
旧中筋家住宅・和歌小学校作成のPRポスター展示!
和佐小学校2年生のみなさんが、旧中筋家住宅を題材にして和佐地域の昔の暮らしについて研究し、旧中筋家住宅をPRするポスターを作ってくれました。旧中筋家住宅表門の休憩室に展示していますので、ぜひご覧ください!
遺跡巡りウォーキング(①平井遺跡~大谷古墳・②加太砲台跡)
市内の遺跡について、学芸員の説明を聞きながら巡り歩く ウォーキングイベントを企画しました。ぜひご参加ください。 ① 12/4(土) 13:00~16:00 平井遺跡~大谷古墳 平井歴史資料室では、平井遺跡から発見された >>続きを読む