平井歴史資料室 夏休み子どもクイズ
平井歴史資料室では、近くの平井遺跡でみつかった古墳時代(約1500年前)の「埴輪窯」(古墳にならべる埴輪を焼いた窯)やそこでつくられた埴輪などを展示し、古墳時代の埴輪づくりの様子がわかります。また戦国時代に織田信長など >>続きを読む
平井歴史資料室 夏休みこども教室(馬冑ペーパークラフト)
平井歴史資料室では、 小学生を対象として、大谷古墳の馬冑(うまかぶと)のペーパークラフト教室を開催します。大谷古墳の馬冑は、大変貴重な古墳時代の馬の戦闘用の鉄の冑で、国の重要文化財になっています。夏休みの工作として、ペー >>続きを読む
「平井遺跡 古墳時代の埴輪窯」古墳時代から戦国時代の平井周辺文化財マップ
令和3年(2021)4月にオープンした和歌山市平井歴史資料室を拠点として、より多くの方々に市内の遺跡や文化財を知っていただくため、平井遺跡とその周辺を散策できる文化財マップを製作しました。 和歌山市内には、国の特別史 >>続きを読む
「熊野古道を歩く」和歌山市周辺(馬目王子~祓戸王子)熊野古道周辺文化財マップ
より多くの方々に熊野古道やその周辺に存在する文化財を知っていただくため、熊野古道とその周辺を散策できる文化財マップを製作しました。 和歌山市内の熊野古道には、9か所の王子があり、周辺には市指定文化財・県指定文化財・国 >>続きを読む
平井歴史資料室がオープンしました!
令和3年(2021)4月、和歌山市平井ふれあいセンター内に、「平井歴史資料室」がオープンしました。平井歴史資料室では、和歌山県内でも貴重な古墳時代の埴輪窯が発見された平井遺跡や、戦国時代に活躍した雑賀衆に関する展示を通 >>続きを読む
旧中筋家住宅 望山楼 春の特別公開について
旧中筋家住宅は、江戸時代後期に建築された大庄屋の屋敷で、国の重要文化財に指定されています。 主屋の三階は十畳の座敷となっており、東側は高積山、西側は岩橋千塚古墳群のある山々が一望できるため、「望山楼」と名付けられました。 >>続きを読む
旧中筋家住宅 催し物案内
■2020年8月1日(土)・2日(日)「一般公開10周年記念 無料公開」 旧中筋家住宅は、平成22年8月から一般公開を開始し、今年で10周年を迎えます。 それを記念して、8月第1週の土・日を無料公開します。 >>続きを読む
2020年日本遺産認定!!『「葛城修験」- 里人とともに守り伝える修験道はじまりの地』
『「葛城修験」- 里人とともに守り伝える修験道はじまりの地』が令和2年度「日本遺産(Japan Heritage)」に認定されました。 自然の中で厳しい修行をおこない悟りを得るという日本独特の修験道、その開祖の役行者が最 >>続きを読む
和歌山城公園内施設の再開について
和歌山城公園内各施設について、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため臨時休業しておりましたが、次のとおり再開することとなりました。 ご利用にあたりましては、下記の「ご協力のお願い」をご確認くださいますようお願いいたします >>続きを読む
旧中筋家住宅・湊御殿の再開について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、4月25日(土曜日)から臨時休館しておりましたが、5月7日(木曜日)より再開いたします。 ご理解・ご協力ありがとうございました。